Kanemane2023

SWOT

マーケティング

2023/2/23

【分析】自己分析にも使える!SWOT分析の基本と使用方法についてやさしく解説

事業計画書を作成する際や、自分の新しいビジネスを展開する際に、よく利用されるのがSWOT分析です。   SWOT分析は自社の問題や優位性を明確にすることができ、個人の目標設定でも使用することができるので、活用しやすいフレームワークになります。   この記事ではSWOT分析がどういったものなのか、基本的な内容や使用方法、注意点を解説しています。   SWOT分析とは SWOT(スウォット)分析とは、自社や事業の置かれている現状を把握するために用いられるフレームワークで、マーケテ ...

ファイブフォース

マーケティング

2023/2/22

【戦略】事業の脅威を見つけよう!「ファイブフォース分析」とユニクロの事例から考える

自社が参入している市場の状況や業界構造を知るのに役立つフレームワークが「ファイブフォース分析」です。   ファイブフォース分析を用いると市場にどんな脅威があるのか、今後どんな対策を練る必要があるのかを明確にすることができます。   この記事ではファイブフォース分析とは何か、そのメリット、事例、補足なども踏まえながら解説しています。自身のビジネスにお役に立つ内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。   ファイブフォース分析とは ファイブフォース分析は、ハーバード・ビジ ...

起業

2023/2/21

【税金】無駄に払っていませんか?確定申告の対象者と還付を受ける方法

政府の「働き方改革」により、副業に取り組んでいる方が増えてきました。   「Uber Eats」、「クラウドソーシング」、「せどり」などの副業で、プラスの収入を得ている割合も増加しています。   ただし注意しないければならないのが『確定申告』です。   2月16日~3月15日の期間で毎年行われていますので、この時期に副業してある程度収入があるけど、確定申告した方がいいのかな?とお悩みの方も多いのではないでしょうか。   この記事では、「確定申告が必要なのはどんな時? ...

マーケティングフレームワーク

マーケティング

2023/2/28

【仕組み】初心者でもわかる!起業後のマーケティングに役立つフレームワーク「7選」

マーケティングはどんなことをするのか、起業前や起業仕立ての頃は理解に苦しむと思います。   言葉だけは聞いたことがあっても、具体的な取り組み方がわからなければ、戦略や戦術を練ることができません。   今回は起業前に知ってほしい、マーケティングのフレームワーク7選をお伝えします。それぞれで使用するタイミングが異なるため、これから起業しようと考えている方はぜひ参考にしてください。   PEST分析   PEST分析は、マーケティングの第一人者であるフィリップス・コトラー ...

STP分析

マーケティング

2023/2/18

【マーケティング】戦略立案の必須フレームワーク!STP分析のやり方と注意点を事例を含めて徹底解説!

環境分析で市場の状況が把握出来たら、次はどのように商品やサービスを顧客に届けるかの戦略を立案していく必要があります。   事業戦略を立てるうえで参考になるフレームワークに「STP分析」があります。   この記事では、効率的に経営資源を投下するために必要な「STP分析」について事例も紹介しながら、使い方やメリットと注意点を解説していきます。   STP分析とは STP分析はアメリカの経営学者フィリップス・コトラーが提唱した有名なフレームワークです。   STP分析は ...

30代の悩み

2023/2/17

【ライフ】悩みはみんな同じ!30代男性の悩みを考える

30代はとにかく悩みが増える時期です。   20代までは大学を卒業して、会社に入職。そして仕事に没頭していれば良かったかもしれません。しかし30代では子育て、マイホーム購入など多くのライフイベントが起こります。   30代の悩みについては私がKindleで出版した本にも記載していますが、今回は仕事も家庭もいろいろな悩みが増えてくる30代男性が何に悩んでいるのかをお伝えしています。   私も同じく30代でかなり悩んで独立・起業していますので、参考になれば幸いです。   ...

家計管理

2023/2/16

【家計管理】貯金を増やそう!無理なく食費を抑える5つの方法

贅沢していないのに、毎月の食費が高くなっていることはありませんか?   家計の支出で多くなりやすい1つに食費があります。どうしたら、食費を抑えられるのか頭を悩ませたこともあるのではないでしょうか。   今回は、家計の中でも変動が大きい食費について買い物、料理を担当しているカネうさが解説していきます。   この記事はこんな方におすすめ   家計における食費の割合 食費の家計における割合をご存知でしょうか?   家計における食費割合は「15%以内」に抑えるのが ...